2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
縦軸が時間、横軸がタスクと覚える。なにやら縦棒が多ければ、同時に実行する様を表している。なにやら横棒が多ければ、タスク同士が通信しながら実行する様を表している。 行と列の覚え方のパクリです。 以下余談。タイムシェアリング *1 のことを concurre…
Qlobe を公開したところ、有志の人たちが Youtube 動画とか アニメーション gif とかにしてくれてうれしいなあ。そしてやっぱり動画重要だなあと思いました。 そこで、Quine な動画ファイル qvi を作りました。qng や qif の仲間です。書いてあるコードを実…
RubyKaigi 2010 の Chad Fowler 先輩の基調講演で、brainfuck の置換言語の代表である Ook! が紹介されてました。 Ook! プログラムってぱっと見ると Ruby のコードそっくりですよね。Ook. Ook! Ook. Ook? って、それ Ook.Ook!(Ook.Ook?) じゃないですか。実…
RubyConf に参加するためには、やっぱり 山手 quine みたいに東京限定ネタは通じにくいですよね。これからは Quine もグローバルでないといけないと感じました。 でも世界的に有名な環状線とか知らないので、世界的に有名な回るものを書いてみました。 v=000…
超絶技巧 Ruby プログラミングの質疑で「どうやって音を鳴らしているのか」という質問があったので、自分のための記録を兼ねて簡単に紹介。 といっても Linux Sound programming with OSS API にある通り。Ruby で書くとこんな感じ。 # デフォルトでは 8bit …