2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

西武狭山線徒歩

最後に、西武球場前駅から西所沢駅まで。短い路線がこまごまと多いところだなあ。16 時前から 17 時まで。線路の距離で 4.2 km 、歩きの距離で 4.6 km 。西武球場前から坂を下って、昭和の雰囲気の残る雑然とした町並みを抜け、下山口駅。駅の入り口が表通り…

西武山口線徒歩

通称レオライナー。西武遊園地駅から多摩湖畔を歩いて西武球場前駅まで。14 時半から 16 時前まで。線路の距離も歩きの距離も 4.4 km 。遊園地の入り口前の高架の道に出て、多摩湖 (村山貯水池) の堤防にある道を歩く。しばらくいって、コンビニの前を右に下…

西武多摩湖線徒歩

国分寺駅から西武遊園地駅まで。12 時前から 14 時半まで。線路の距離で 8.0 km 、歩きの距離で 10.6 km 。国分寺駅を出て、多摩湖線沿いに歩き続けて、一橋学園駅、青梅街道駅。どちらも一階建ての小さな駅。 そこから武蔵野線でも歩いた国立病院の前を歩い…

西武西武園線徒歩

そのまま流れるように西武園線。東村山駅から西武園駅までの 1 駅だけ。10 時前から 10 時半まで。線路の距離も歩きの距離も 2.4 km 。道のややこしい住宅街の中を歩くだけ。線路の北側はトトロで有名な?八国山緑地。などといっているうちに西武園駅につく…

西武国分寺線徒歩

先週の土曜日は、西武鉄道の短い路線をこまごまと歩きました。まずは国分寺駅から東村山駅までの西武国分寺線。朝 7 時半から 10 時前まで。線路の距離で 7.8 km 、歩きの距離で 9.1 km 。国分寺駅からスタート。国分寺駅は南側が表っぽいけど、今回は北側に…

Ruby で書かれた Continuous Integration ツールを調べる

まともなのないかな。「まとも」の評価条件は 堅牢性: プロセス管理やタイムアウト管理などがしっかりしている。 汎用性: いろんなプロジェクトに適用できる。 1.9: ruby 1.9 で動く。今なら当たり前。 chkbuild akr さん作の ruby 用 CI ツール。 http://cv…

concov のセットアップ方法例

ruby のソースコードを chkbuild で定期ビルドし、concov にデータを登録させる手順をまとめました。 現状では chkbuild のセットアップと concov のセットアップの 2 段階になっています。 1. chkbuild をセットアップする chkbuild は、ruby のソースコー…

内房線徒歩 (その 2)

7/12 (土) は、1 年前に歩いた蘇我〜君津の続きで、君津〜岩井。線路の距離で 35.4 km 、歩きの距離で 41.2 km 。君津駅を出てもしばらくは普通の住宅街。富津市に入ってすぐ青堀駅。京王線の西のほうの駅がさらに田舎になったような駅。いい感じ。 線路を渡…

qng 画像

こぴぺ用。 eval s=%q(require"zlib";include Zlib;f=Inflate.inflate(*"eNq 1VomxQyEIpAP675IOiAjqIvqS/INh3hh1dTkN0c+FOfR5j6r4Nh98cT6xSIf Yl4WEfi92mn1Q7WCOxRijCiXWjUfjo/Y9MBLTZqkP3sh2chfDfiKSrxxUcRg Wa6dsfMUHbSZxkAAGHFYd202KM5EerlI9uQHU4i499MPX…

Q(uine)R(uby) code

RubyKaigi でこっそり (?) 発表したものを再掲。読み込んでみる *1 。 $ java -classpath classes example.QRCodeDecoderCUIExample quine-ruby-code.png > quine-ruby-code.rb [Success] quine-ruby-code.png Processed 1 images in 1050ms (1050 images/se…

横浜市高速鉄道4号線徒歩

武蔵境駅から是政駅に戻って、南多摩駅まで歩いて、武蔵小杉駅乗り換えで日吉駅に行って、そこからグリーンライン。線路の距離で 13.0 km 、歩きの距離で 14.8 km 。ちょっと日吉駅でだらだらした後スタート。日吉駅の東側のくもの巣みたいな幾何学的な道は…

西武多摩川線徒歩

続いて、分倍河原駅から南多摩駅に移動して、多摩川を渡った辺りにある是政駅から多摩川線を歩きました。線路の距離で 8.0 km 、歩きの距離で 9.5 km 。南多摩駅から是政駅は片道 1 km 弱離れているだけなので、いっそつないじゃったら立川とか出やすくて便…

南武線徒歩 (補完) (谷保-西府-分倍河原)

最近ちゃんと記録できてませんでした。7/4 (土) は南武線の近くを細かく歩きました。 まずは南武線徒歩補完。今年の春に西府駅ができたので、その前後を歩き足しました。線路の距離で 2.5 km 、歩きの距離で 3.4 km 。まず谷保駅に行って、駅前とは思えない…

gcov の使い方

C

concov のドキュメントを書こうと思ったけれど、何から書くか困ったので、とりあえずその前に gcov の使い方とはまりどころを書いてみます。 gcov とは C 言語で書かれたプログラムのカバレッジを測定するツールです。gcc に付属しています。 基本的な使い方…

Re: twitter

「まともなブログ書いてた人が情報を小出しにして満足するtwitterに行ってしまってもったいない」という視点が、私の抱いている印象だと逆なんだよなー。 twitter - d.y.d. 「twitter のせいでブログの更新頻度が減った」という人は結構見かける気がしますよ…

RubyKaigi 2009 参加記録

なんだかいろいろありました。以下、個々の感想。敬称略で。 1 日目 Using Git and GitHub to Develop One Million Times Faster (Scott Chacon) 開始ぎりぎりに到着。git の説明はまあいいかなーと思ってマシンの設定やらネットワークの設定やら自分の発表…

concov 0.1 リリース

デモ: http://dame.dyndns.org:7001/ ソース: http://github.com/mame/concov/時系列に注目したコードカバレッジビューア concov をリリースします。concov は continuous coverage (造語) の略で、コードカバレッジの変化の追跡が簡単にできます。 背景 Rub…