ICFP Programming Contest 2009 追記

100xでは燃料無駄使いした方がいい

はじめてのにき(2009-06-30) - るーる

うああーそうだったのかー。いやその挙動にはなんとなく気づいてたし、FAQ にもなんか載ってるのは知ってたんだけど、ちゃんと読まずに「obf のバグなので最終的には仕様書通りの式で計算します」という話だと思い込んでた。というかそれが筋だと思う。

id:ku-ma-me さん(*1)経由で Hohmann 用の式(*2)を知る。

xe-kdoo(2009-06-30)

むむ、仕様書の最後にリンクがあったのでブログに書いてもいいだろーと思ったんですが、もしネタばれだったらすみません。

参加してそうな人はわかっても、チーム名がわかんないんだ!

書いてませんでしたが、ぼくらは例年通り kuma- で参加しました。

衛星を動かせということでOrbitマニアにはたまらない問題。去年もそうだけどこれってプログラミングコンテストなのかなぁとか関数型プログラミング関係あるのかなぁと思うんだけど、毎回強い人はやっぱり強いので関係あるんだろうなぁ。どんな問題にも真剣に取り組めるところ、3日間やり抜く集中力がすごいよなぁ。

ICFPC2009 - IMHO

問題自体が関数型プログラミングに特化することはあまりない気がします。「別に関数型プログラミングに関係ない課題なのに関数型言語が上位に来る! 関数型言語すげー!」といわせるプロパガンダの意味があるのかも。ないかも。
あと集中力なくてすみません><

2003年 や 2008年 の問題に結構近いものがありますが

ICFPCまとめ - d.y.d.

ですよねー。物理シミュレーションとか、この道のプロがいるとことか。
今回は手動パラメータ調整禁止だったのは、ほぼ完全に手動カーレース大会になってしまった 2003 年の反省ですかねえ。あれはあれで楽しいのだけれど。
あと関係ないけどペプシん! (てっさんより)


今回の問題の地味にいいところは、VM でシミュレータを配布するという形式と、とても簡素な VM の仕様のおかげで、初期環境を作るのにストレスのたまる苦労をしなかったことだと思う。テストケースなしでも問題なかった。まあ仕様書の大バグはおいとく。