新京成電鉄徒歩

1/23 (土) は新京成電鉄を歩きました。線路の距離で 26.5 km 、歩きの距離で 32.6 km 。


大きな地図で見る

新京成電鉄は京成とどういう関係なのかいまいちよくわかってないけれど、とりあえず京成扱いでカウントしている。実は以前松戸駅から途中の五香駅まで歩いたことがあるのだけれど、雨が降って中止したので、反対側からやり直し。
というわけで京成津田沼駅からスタート。すぐそばの新津田沼駅までの間はショッピングモールとかがいっぱいあった。陸軍が演習用に施設した線路とかのせいで、やたらとグネグネ曲がる。
新津田沼駅を離れると住宅街になって、前原駅薬園台駅。次の習志野駅はその地方を代表する名前からなんとなくでかい駅かと思ったけど、商店街の中の小さな駅だった。
習志野駅は一週間前に来たばかり。高根木戸駅高根公団駅滝不動駅三咲駅二和向台駅、と、商店街と住宅街の入り混じったような街並みの駅をどんどん進む。駅間はとても短い。
鎌ヶ谷大仏駅では、近くの鎌ヶ谷大仏に立ち寄る。小さいことで有名。お墓に囲まれた大仏で、なんというかがっかり感すらなかった。
ここから初富駅までが最大の駅間。といっても 2.1 km 。空腹をこらえながら歩いた。
初富駅は少し古くて小さな感じの駅だったけれど、そこを超えると広い道と新しく整備された街並み。でも人影はまばら。
イオンにはさすがに人がいたけれど、土曜日の昼間にしては人が少なかったと思う。入ってすぐがふとん売り場とか、配置がなんか変じゃないだろうか。ここのフードコートでご飯。
イオンを出るとすぐ新鎌ヶ谷駅東武野田線ぶり。
駅を離れるとすぐ閑散とした街並みになって、北初富駅。次のくぬぎ山駅は、何かきな臭い雰囲気だった。
その先は、元山駅、五香駅常盤平駅、と、住宅街のような商店街のような街並み。我ながら表現力が乏しい。
八柱駅では武蔵野線の交点なためかすごく賑わっていた。
この辺りから日が暮れ始め、みのり台駅、松戸新田はまた住宅街兼商店街。
上本郷駅は、踏切北側の交差点自体が急な坂になっていて、クラクションの音がすさまじかった。
そこからしばらく住宅街で、それを抜けると今度は繁華街で、そこが松戸駅。ここで終わり。日は暮れていたけれど、かろうじて明るいうちにつけてよかった。