昨日の土曜日は横浜市営地下鉄ブルーラインの前半です。湘南台駅から関内駅まで。線路の距離で 19.7 km 、歩きの距離で 23.4 km 。
駅前がパチンコ屋だらけの湘南台駅西口からスタート。小田急と相鉄は歩き済みなので、ここに来るのは最後かも。
湘南台公園を抜けて、田んぼゾーン。相鉄を歩いたときは田んぼを見ただけで田舎だーと思ったものですが、群馬や茨城を歩きまくったあとの今だと特に感動はありません。ちなみにぼくは岡山のど田舎の出身です。
坂を上って下飯田駅。そういえば横浜市は海沿い以外は坂だらけでした。
また坂を上りながら住宅街を抜けると立場駅。たてばと読むそうです。長後街道沿いに中田駅、踊場駅まで緩やかに上り。そこから急に下って戸塚駅。東海道線で歩き済みですがあんまり覚えてませんでした
柏尾川を渡り、閑静な住宅街になる。舞岡駅前にはヤマサキパンがあって田舎くさい。下永谷駅にはツバメが巣を作っていた。あと階段がつらい。
次の上永谷駅はイトーヨーカドーで開けていた。ここでご飯。暑さと坂で思ったより疲れた。
鎌倉街道に出て、港南中央駅。ここからは関内まで鎌倉街道に沿って歩く。ずっと街。ずっと平ら。
京急ぶりの上大岡駅。懐かしい。あんまり有名じゃない駅だけど (ぼくが知らないだけ?) 、結構大きい駅。「ゆめおおおか」なる複合施設の名前が間抜けっぽくて好きだった。
弘明寺駅ではおそらく弘明寺に続く参道で縁日をしていた。
蒔田駅のちょっと前に、「横浜市営地下鉄弟 1 号車両搬入の地」なる石碑があった (pdf) 。蒔田駅とその次の吉野町駅は、基本はビル街だけど商店街とかあって、古い感じの町並みだった。都会なので駅間が短い。
阪東橋駅。この辺から運河を埋め立てて作ったらしい大通り公園が関内駅まで続く。おっさんたちがビニールシートの上で将棋をしていて、なんとも微妙な雰囲気の公園だった。
伊勢崎長者町駅を通って、関内駅で終わり。
ここまでが正式名称では 1 号線で、残りの関内から横浜、新横浜を通ってあざみ野までは 3 号線らしい。